ボディ塗装仕上げ FW16
長らくリカバリーしてました、ウィリアムズFW16のボディですが、ようやく磨き作業まで完了しました。
しかし、よ~く見てみるとちょっとだけクリアー層から下地がこんにちはしていたので、タッチアップしてからもう一回ウレタンクリアーを仕上げに吹きました。
磨き作業まで終えてからのウレタンクリアーは初めてですが、このまま吹きっぱなしでもOKのようです。
本来なら吹きっぱなしが一番綺麗なクリアー層だと思います。
研ぎ出しから磨き作業でも磨きキズはなかなか消し切れないので、この方法も一つの仕上げになるのかなと思ってます。
一箇所だけクリアー層にホコリが付いてるので、そこだけ局所的に磨きます。
研ぎ出ししてから、磨き作業してうすめのウレタンクリアーを吹きっぱなしで完了させる。
ゆず肌にならないように圧を強めにテロテロに吹き付けるのが、ポイントでしょうか。
これからこの仕上げも有りかなと思います。
さぁボディ塗装も仕上がったので、次はコックピットを仕上げます。
本日は以上です。
スポンサーサイト