車高調整
フェラーリ250GTOの方も昨日と変わりばえしない画像になりますが、こちら側も台座への固定ボルトをハンダ付けして車高調整しました。仮に木工用ボンドでホイールを固定して左右の高さが同じになるように弄りました。昨日は正面から見ると右側が上がってましたが今日はほぼフラットになりました実車資料だともう少し高いようですが、俺は少し低いのが好きなので若干ローダウン気味です。明日はこのまま水に漬けて木工用ボンドを...
フェラーリ250GTOの方も昨日と変わりばえしない画像になりますが、こちら側も台座への固定ボルトをハンダ付けして車高調整しました。仮に木工用ボンドでホイールを固定して左右の高さが同じになるように弄りました。昨日は正面から見ると右側が上がってましたが今日はほぼフラットになりました実車資料だともう少し高いようですが、俺は少し低いのが好きなので若干ローダウン気味です。明日はこのまま水に漬けて木工用ボンドを...
今日はフェラーリ250GTOの方を弄ってみました。今までF1しか作製した事無くてロードカー初挑戦です。何から手を着けて良いか分からなかったんですが、まずこのキットの売りでもある前タイヤがハンドルと連結してタイヤが曲がる構造になってます。説明書は前タイヤの構造のみ写真付きで分かりやすかったです。組んでみた感想ですが、前タイヤがハンドル切ったようになるのは見た目も格好良いかと思います。でも複雑なハンドルの...
今日は健康診断で腹囲が9cm、体重も5kg去年よりも減ってました。あとは血液検査がどういう結果になるかですが、昨年までは要再検査が来ててメタボ予備軍でしたが、今年は何とかメタボ予備軍から脱出したいです。健康診断が終ってから午後から有休でしたので本屋さんに行って写真の本を物色して来ました。なかなかフェラーリF93Aの方に取り掛かりきりなので資料を集めてみました。フェラーリ250GTOはスタイルが好きでどんな車か...